こんしゅ・・・っ | 今なにしてんの? 息。
こんしゅ・・・っ

こんしゅ・・・っ

とりあえずゼッちゃんとぐるぐるとオビトがかわいいすごくかわいいうんこばくしょう

\全ては次週、巻頭カラーで明らかに・・・/

とだけ言っときたいけど今週はちょっと取り留めなく思ったこと書きなぐる


だって!あの!フレンチクルーラーちゃん!!!!!
どうみても在りし日のトビのキャラ元です本当にありがとうございました

かわいいのにあのぐるぐるが喋るたび心中をざわざわ感がよぎって素直に読めなかったのだ・・・
トビが丸ごとオビトじゃない可能性が今になってでてきた・・・だと・・・?嘘だろ承太郎・・・
=完全にオビトって思ってたわけでもないのでその点はうおおおそうきたか!なんですけど、こわいのが、別人のパターン!!!

個人的にゃあのまま戦場でオビトとぐるぐるが融合してトビになるんじゃないかと思ってますが!
別人ではないと思うのだ・・・ゼッちゃんがずっと通してトビって呼んでるし、ぐるぐるちゃんのこといい子って言ってたし、融合してひとつになって誰でもない存在への第一歩踏み出しちゃったんじゃないかと リンちゃんも目の前でどうにかなっちゃうんだろうしね・・・

もうこうなってきたら今のトビオビトを形成してる要素がひとつやふたつだけとは限らないってばよ・・・?
もっとごちゃごちゃいろんな人物の要素が直に入ってきてるのかも・・・思想なり肉体の一部なりなんなり ヤダツギハギ感はんぱない・・・///

誰でもない誰でもいたくないの台詞は大元である誰か(オビト)の心情的な部分をあらわしてるのみかと思ってたけど、誰でもないの部分がもっと大きな意味持ってたのかもしれない
『誰でもない(事実)誰でもいたくない(誰か(オビト)としての心情)』とか
どっちにしてもこの矛盾した感じや黒幕なのにそういうこと言っちゃうとこがすんげえすきなんだけどな〜捨て切れてなくて人間くさくて・・・トビィ・・・

お調子者な一面みせてたのにその実黒幕でマダラってのも嘘で誰でもなくていたくなくて使命感以外はぐらっぐらで、でもデイダラと一緒にいた時はたのしそうで束の間だったけどしあわせや安らぎを感じていたであろうトビ(とデイダラ ここは今は割愛!)に、通して一本の魅力を感じてるのだ・・・
だから『初登場からデイダラVSサスケまでのトビ≠自称マダラになってから今までのトビ』にならない限り大元が誰であれどうであっても大丈夫!たぎる!れる!よし!
あの時と今は別人ですと言い切られたらちょっと泣くけど!それはない!うん!


読んだ直後はいろんな要素一気に来すぎてオボエエエエエエとなって無駄に町徘徊したけどちょっと落ち着いてきたハァ〜・・・毎週ふりまわされまくっとる・・・!
こんな本誌にハラハラふりまわされんのは動乱篇で山崎が死んだかもしれへん時以来やで・・・それ2007年くらいの話やで・・・でもあいつは絶対生きてるやろ思てたから今ほどじゃなかった
ここんとこ毎週の\な、なんだってー!!!!/っぷりは比じゃないのだ・・・本編が進むに従ってこんなにもア〜イデンティティ〜が(客観的に)ぐらつく登場人物がいただろうか・・・流石誰でもない男・・・大した奴だ・・・

あとWゼツにちょっとなめられてる感じのマダラさんに思わずこんな^▽^顔になったよね!
子どもに対応できないとか夢の世界に逃げちゃおうって計画〜とか月の眼計画の歪さもわかっててそれに荷担してるゼッちゃん・・・SUKI^^


今週号読んで呑気に現パラ世界におけるトビデイの関係性と未来とか考えてる場合じゃなかった気がしたけど考えてる場合でもいい気がしてきた

えと、どう転んでもトビデイがすきですわたし
もし別人と言い切られちゃったら・・・と思ってグダグダ書いたけど≠はないって信じてるってばよ・・・トビSUKI!やっぱちょっとこわいけど土曜はよ!!!
このタイミングで祝日被り土曜発売とは・・・やはり天才か・・・
NEW ENTRIES
オタク一大ニュース(12.31)
0505!!(05.05)
2017(12.31)
(拝む絵文字)(06.24)
0505!(05.05)
2016(12.31)
0505(05.05)
さらば2015(12.31)
マスカット(11.02)
(09.24)
ARCHIVES
RSS
RSS